2015年10月31日土曜日

秋の旧居留地を散策 2015/10/11


 旧居留地までは、JR元町駅東口から徒歩5分の大丸神戸店を目印に、東はフラワーロード、南は海岸通りで区切られたエリアです。神戸の旧居留地は、安政五カ国条約に基づき、1868年1月1日から1899年7月16日までの間、神戸村に設けられた外国人居留地です。貿易の拠点、西洋文化の入り口として栄えました。
 街並みは、道路が整然と東西南北に走り、街路樹・公園・街灯や下水道が計画的に整備され「東洋一の美しい居留地」と評価されていたそうです。今でも、歩いてその街並みを眺めるだけでも楽しめる街でした。
 次は建物を見てみましょう。


神戸大丸


 まずは居留地にある有名なお店と言えばこの大丸神戸店ではないでしょうか。
きっと訪れたことがある人も多いはず…。
 1987年(昭和63年)に神戸店周辺店舗1号店として開店しました。阪神淡路大震災で本館が焼失しましたが、旧居留地にふさわしいデザインの建物というコンセプトで再建されました。
 大丸神戸店の近くは、休日ということで多くの人で賑わっていました。その中でもカップルがいっぱい。外観はレトロ風でも10階建とても大きなビルです。



神戸朝日ホール


 神戸証券取引所として建築され、戦後、映画館があるオフィスビルになった神戸朝日会館。1994年にその外観を再現し、内装は新しくなった神戸朝日ホールがスタートしました。11月には、オカリナの発表会や、神戸市民生協創立60周年記念講演会などが催される予定となっています。イベントのスケジュールは、公式のホームページに載っているのでぜひチェックしてみてくださいね。




新クレセントビル


 1922年にアメリカ人建築士のモーガンによって建てられたクレセントビルは、神戸における初めての鉄筋コンクリートビル。古い居留地の面影を近代的な街並みに変えるきっかけとなった建物ということです。新ビルは、クレセントビルの外観イメージを残しながらも全体的にモダンな雰囲気となっています。 ポイントは、アジサイのステンドグラス。大きなステンドグラスを見る機会はそんなにないことだと思うので、ぜひ見てほしい。




旧居留地十五番館


 石造りの重厚な建物の中にひとつ2階建の洋館が建っていました。1881年ごろに建築され、翌年からアメリカ領事館として使用された建物。旧居留地で唯一現存する旧居留地時代の商館で、重要文化財にも指定されています。阪神・淡路大震災で全壊してしまいましたが、1998年に復元されました。

この石柱はなんだろう?

 レトロなビル、高級ブランドのブティック…どこか外国の街角を歩いているような不思議な感覚にとらわれ歩いていると、どこかの時代をこっそり主張している石柱を発見。史跡を示すものにしては洋数字の「68」だし。近寄ってみると….


~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと一休み
Café kukka



ガトーショコラのセットメニュー(税込・842円)。
ガトーショコラとイチゴのジャムの相性がとてもGood! もう一度来たいと思わせるお店でした。
神戸市中央区元町通5-3-17
~~~~~~~~~~~~~~~


 旧居留地はただオシャレな街だと思っていましたが、ただの街とは違うことが分かりました。
 居留地として使われていた頃、異国の雰囲気を守りながらよりよい街を作っていこうとする思いがありました。明石町筋の歩道を広げるだけでなく、段差を低くすることや花のあふれる街をつくろうとしていることが分かりました。ここは観光にもショッピングにも楽しい街です。今回、訪れたところは旧居留地のごく一部。もっと深く知ってみたいと思わせる魅力のある街です。

取材 入江遥